どうも、産学連携事務局 学生マネジメントチーム ディレクターの倉橋です。
一押しグルメに引き続き、ギャラリー道半「ONE DAY 陶芸SCHOOL」という
一日限りの陶芸体験が出来るという事で実際に陶芸を体験してきました。
せっかくなので実用的なジョッキを作ろうと思い、作業に取り掛かりました。
最初の土ごろしというロクロの中心に土を据え付ける作業までは店員さんが
準備してくれるので、誰でもすぐに陶芸を開始できます。
足でロクロの速度を調整しながら両手を使って形を整えていきます。
ジョッキは深さがあるので両手をフルに使って伸ばさないといけない
ので形を整えるバランスが大変でした。
形が整えば指で底の淵を押し当て、紐でロクロから切り離します。
ロクロからジョッキを持ち上げる瞬間が一番ドキドキしました。
そのあと、5色の色で自分の好きなように絵を描くことができます。
絵付けが完成すれば最後に2度の「焼き」作業を経て完成です。
作ってから約1ヶ月で完成するので、今から楽しみです。
値段は大人1,500円、小人1,050円です。
予約も出来るので夏休みを利用して、皆さんも是非陶芸に挑戦してみてはどうですか?
本当に知っとかな損やで!
【お店情報】
ONE DAY 陶芸 SCHOOL
ギャラリー道半(みちなかば)
〒606-0833
京都市左京区下鴨萩町13 木村ビル新館B1
TEL 075-702-1657